きくり・ざ・ろっく!(カードゲーム)
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定発送までの日数:7日以内¥ 2,800
【2024年9月30日更新】 4版の頒布を開始しました。 パッケージや内容物は3版と同じものです。 よろしくおねがいします。 【2024年8月30日更新】 少部数ですが4版を印刷することにしました。 現在再印刷準備中。 気になる方は入荷通知登録していただけると嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。 《2024年6月10日更新》 予備解放分も含めて完売となりました。 お求め頂いた皆様、誠にありがとうございました。 増刷については現在未定です。 入荷通知登録数が一定以上に達した場合は検討しようと思います。 よろしくおねがいします。 《2024年5月14日更新》 万が一のときの交換用にとっておいた予備分をいくつか在庫に移します。 これで予備数は最小限になりますので、今後なにか不備があるときは交換対応ではなく返金対応となる場合もございます。 予めご了承くださいませ。 《ルールブック公開中↓》 https://drive.google.com/file/d/1ExxoHDOhPbuQzykFQWZ54YAGwe-ZBRYJ/view?usp=sharing 《Kikuri the Rock! Rules - English》 https://drive.google.com/file/d/1KV5ZUXnAuUBPmrlB_VLaKuKORXYMkHLc/view?usp=sharing 《2人プレイ用特別ルール"ワタシダケユウレイ"》 https://drive.google.com/file/d/164hQ9MjBGueLuyS2W_jEx9JDTsc0TW-X/view?usp=sharing 『きくり・ざ・ろっく!』は失点カードをとらないように気を付けながらポジティブカードを集めるカードゲームです。より多くのポジティブを集めて“幸せスパイラル”をキメましょう! <仕様> ▶プレイ人数:3~4人 ▶プレイ時間:20分 ▶対象年齢:10歳 ※特別ルールを用いた2人プレイも可 <内容物> ▶カード:33枚 ▶プロモカード:1枚 ▶説明書:1枚 ▶2人用ルールQRコード:1枚 ※カードサイズ 63×89mm <概要> プレーヤーは配られた手札からカードを1枚ずつ場に出し、プレイしたカードの数字順に場のカードを獲得していきます 失点となる「ネガティブカード」を取らないようにしつつ、得点となる「ポジティブカード」を集めましょう! 【ゲームの特徴①】 「手札は両隣プレーヤーと共有!」 自分の手札はおとなりのプレーヤーの手札でもあります。 相手の思惑を読みつつ、ときにはネガティブをおしつけちゃいましょう! 【ゲームの特徴②】 「プレイできるカードは手札の両端だけ!」 各プレーヤーは共有の手札からカードを1枚ずつ場に出しますが、そのときプレイできるカードは手札の端にあるカードのみです。 自分がプレイしたいカードをコントロールし、相手に出させたくないカードをブロックするには先読みが必要!カードのプレイ順番に気を付けて! 【ゲームの特徴③】 「獲得順番はスパイラル構造!」 全員がカードをプレイしたらカードの獲得フェイズに移ります。 このとき獲得するカードは《場のカードの中で、自分が出したカードの次に数字が大きいカード》です。 ただし最小値のカードを出したプレーヤーは例外で《前のラウンドで最も大きい数字だったカード(キャリーオーバーされたカード)》を獲得します。(→詳細はルールブックにて) つまり場に欲しいカード(得点)があればそのカードよりも大きい数字を出し、取りたくないカード(失点)に対してはより小さい数字を出す必要があります。 プレイしたカードが巡る様子はスパイラル構造!前述の手札ルールと併せて相手の思惑を読みきりましょう! 【ゲームの勝敗】 誰かの手札がなくなったらゲーム終了! それまでに獲得したカードの得失点を合計し、最も得点が多い人の勝ちです! ポジティブはあつめて!ネガティブはおしつけ! 全部忘れて“シアワセ”になれるよう、のらりくらりと酩酊しちゃいましょう <制作> ▶システム考案:たにかわ えい ▶イラスト:イケコケイ